社労士事務所TKコンサルティングへようこそ。
当事務所は、親しみやすさ地域No.1をめざしております。
どんな些細な事でも構いませんので、まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。
日常的に発生する従業員に関する複雑な労働保険・社会保険の手続きからの解放、また労務トラブルの予防から対応まで、総合的な相談や助言、指導などのアドバイスを行い、御社の工数、人件費の削減に貢献いたします。
毎月必ず発生する給与計算業務は法改正対応、労働社会保険や税に関する専門知識が必要であり、残業未払、同一労働同一賃金など後々重大なトラブルを引き起こすリスクを未然に防止することができます。
就業規則とは、労使が守るべきルールを定めたものです。事業主と従業員の双方からの聞き取り結果を反映させて、労使トラブル発生リスクを未然に防ぎ、従業員のモチベーションアップに繋がるような就業規則を作成、変更いたします。
助成金の仕組みや申請方法などのご説明から、どのような助成金が受給できるかアドバイスいたします。返済不要の助成金を受給し、お金に関する悩み解消をサポートいたします。まずは、無料で助成金診断をお試し下さい。
まずは御社の目指す方向やその為に必要な人材像(エリア、年齢、性別、スキル等)を一緒に考えます。その後に御社に合った求人媒体の選択、求人票チェック、採用面接の立会、適正検査の導入等を行い、同業他社に負けない採用戦略構築の支援をいたします。
従業員のモチベーションアップのため、キャリアコンサルティングの実施、働き方改革チェックやハラスメントチェック、退職金制度・人事評価制度・福利厚生制度等の各種制度導入を支援いたします。
当事務所の代表は社会保険労務士、中小企業診断士、国家資格キャリアコンサルタント、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、メンタルヘルスマネジメントⅡ種などの資格を持ち、浜松市を中心とする地区のお客様のサポートをしております。
経営者の気持ちを理解し、不安や不満を解消できるよう、親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談下さい。
経営者の方に人事・労務面を安心してお任せいただくためには、電話やメールだけのコミュニケーションでは足りないと当所では考えております。そのため、できるかぎりお客さまの企業に訪問し、経営者の方と蜜にコミュニケーションを取り、経営者の方が考える組織へと成長させられるようにサポートいたします。
中小企業診断士とのダブルライセンスにより、経営の視点で助言、指導ができます。従業員のキャリアコンサルティングや経営者の方の資産形成においても助言が可能です。また税理士、行政書士、司法書士、弁護士等の他士業とのネットワークにより御社の悩みを全力でサポート致します。
当事務所は助成金申請を得意分野とし豊富な実績と受給までサポートする実力を兼ね備えています。採用、職場環境整備、待遇改善、教育、育児介護等の様々な状況に合わせて最適な助成金をご提案いたします。まずは、無料診断をお試し下さい。
こんにちは、社労士事務所TKコンサルティングの髙橋 幸宏です。サイトへのご訪問ありがとうざいます。
浜松市で社会保険労務士をお探しなら、社労士事務所TKコンサルティングにお任せください。人事労務顧問として労働保険・社会保険の手続き・労務トラブル対策をはじめ、給与計算代行、就業規則作成・変更、助成金・補助金申請のサポートなどのサービスを提供しております。
地域に根ざした親しみやすい事務所をめざしておりますので、どうぞお気軽にご相談・お問合せください。
<主な対応地域>静岡県西部全域(浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、湖西市)
2022/4/25 | 【ゴールデンウィーク休暇のお知らせ】 4/29~5/1、5/3~5/5までお休みとなります |
---|
2021/12/10 | 【年末年始休暇のお知らせ】 12/30~1/4までお休みとなります |
---|
2021/11/12 | パワハラ予防士養成講座を受講しました。パワハラ予防研修の依頼はお問合せからお願いします。 |
---|
2018/12/07 | ホームページを公開しました |
---|
2018/12/06 | 「サービスのご案内」ページを更新しました |
---|
助成金は当社ではもらえないと思って諦めていましたが、髙橋さんの提案を受けて初めて知りました。
社員の採用方法が全くわからず、どうしたものかと途方に暮れていました。しかし、髙橋さんが相談に乗ってくださったおかげで解決しました。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。